新しい風
今日の試合は19歳の歳内くんのピッチングにつきるかなかぁ・・・。
もちろん加藤の魂のこもったピッチングも素晴らしかったし、良太のサヨナラホームランも良かったとは思うけど、それはなんだかこの19歳の歳内くんのピッチングから産まれてきた流れなのかもしれないと感じたのです。
立ち上がり、初球のストレートをいきなり東出にセンターに運ばれ、そこから四球などで満塁のピンチ。でも、思い切り腕を振って投げて抑える姿は、チームになにか忘れかけていたものを思い出させたのかな?
その後も1点はとられるものの味方のエラーにも動ぜず堂々と5回を投げきりました。
まあなんというか肌から若さがはちきれんばかりで、若手に見えてた選手も歳内くんの前では・・・(^^;うん、微妙な感じでしたw
今日の試合は勝てたから良かったのではなく、未来への希望を見せてくれたことが良かった
久しぶりにそう強く感じました。
サンテレビでは矢野さんが解説で歳内くんを絶賛してたそうですが、わかりますね!矢野さんって気持ちを強く持って腕の振れる投手好きですもんねぇ
来週のというか次回の登板の歳内くんが楽しみで楽しみでたまりませんっ
でも歳内くんを見て顔がG内海にちょっと似てるように思ったのは内緒の方向でwww
もちろん加藤の魂のこもったピッチングも素晴らしかったし、良太のサヨナラホームランも良かったとは思うけど、それはなんだかこの19歳の歳内くんのピッチングから産まれてきた流れなのかもしれないと感じたのです。
立ち上がり、初球のストレートをいきなり東出にセンターに運ばれ、そこから四球などで満塁のピンチ。でも、思い切り腕を振って投げて抑える姿は、チームになにか忘れかけていたものを思い出させたのかな?
その後も1点はとられるものの味方のエラーにも動ぜず堂々と5回を投げきりました。
まあなんというか肌から若さがはちきれんばかりで、若手に見えてた選手も歳内くんの前では・・・(^^;うん、微妙な感じでしたw
今日の試合は勝てたから良かったのではなく、未来への希望を見せてくれたことが良かった

久しぶりにそう強く感じました。
サンテレビでは矢野さんが解説で歳内くんを絶賛してたそうですが、わかりますね!矢野さんって気持ちを強く持って腕の振れる投手好きですもんねぇ

来週のというか次回の登板の歳内くんが楽しみで楽しみでたまりませんっ

でも歳内くんを見て顔がG内海にちょっと似てるように思ったのは内緒の方向でwww
この記事へのコメント
体調どうですか?
TVの中ではありますが、それでもそこから伝わってくるものと伝わらないものがはっきりくっきり分かれていますね。
歳内君はキャッチャーのサインに首を振る度胸とガッツを見せてくれました。
今シーズンは熱くなる試合を数試合しか見ていない気がします。
シーズン前に手に入れた甲子園チケット残り2枚いい試合を見せてくれることを祈ります。
いやほんと、彼のピッチングは胸をうちますよ…。やはりそういう思いは伝わるものですね。
ありがとうございます(^_^)ノ
とりあえずお酒抜いていきます。かなり良くなったんですが油断禁物ですね。
今年は熱くなるどころか隙間風感じる方が多かった気がします。
残り試合熱くなるもの見せてほしいですね…!