年明けに感涙
2014年初ブログとなりました。
皆様にとって素晴らしい一年でありますように。
そして今年もぼちぼちと更新してまいりますのでお付き合い、よろしくお願い申し上げます。
ということで今年の年初は某所で某商品の夢をかなえるCMでの野球ドリームマッチを見てきました。
あれがどう編集されて流れるのかわかりませんが、目的はもうひとつです。
矢野さんが出るから!!!
夢の相手としてバッテリーを組みたいと指名されていたから捕手姿が見れるからです!!!
試合前の練習ではゆっくり出てきて軽くキャッチボールしただけでした。
キャッチボールの相手は元中日の今中さん。
その姿は・・・2010年時のタテジマのユニフォーム。もう、これだけでグッときましたよ・・・・。
たぶん一人なら泣いてました。
そして試合がはじまり、そして矢野さんがネクストに。
うわーん素振りしてるよぉ!!!
さらに打席に。
席が遠かったのとこの為に新調した高倍率ズームデジカメがなんとバッテリー異常で3枚とるとバッテリーが赤に(涙)なったので
小さなデジカメでせいいっぱいの撮影です。ネットが邪魔できれいにとれないですがなんとも懐かしい打席の矢野さんです。
その後は・・・ベンチにもどり武装して・・・もう胸がいっぱいでした。
あの日・・・2010年9月30日に見れなかった姿
あの日・・・2010年9月25日にたった500人ほどしか自分の目でみることが出来なかった姿・・・
もう一度見たいと狂おしいほどに思っていた姿がそこにありました。
OB戦ではユニも武装プロテクターも違っていたし、ファン感ではジャージでしたからどこか物足りなかったのです。贅沢ですね・・・
でもこの日は2010年時のユニにZETTの矢野さんの武装姿です。
あの頃よりやはり足がすらっとしたしお尻もスリムになってしまったけど変わらぬ雰囲気、変わらぬしぐさ・・・。
そして投げるのは能見・・・。
2009年台頭してからは矢野さんが受けることはなかったけど、矢野さんの引退発表後に足の骨折からの復帰の時のスポーツ紙の記事の印象がことさらに強いのです。「成長した姿を、受けてもらって感じてほしい」という。
だからもしかしたら能見にとってもこのバッテリー実現はとてもとても楽しみなものだったのではないかなと、そう思いました。
試合前の二人も仲良く話をしていましたし、能見がとてもいい笑顔を見せてくれていましたし。
矢野さんもきっと受けれて良かったなと思います。
でもほんとに変わらぬ捕手っぷり。なんというか安心感というか安定感というか・・・ああもう泣くしかないじゃないですか・・・。
帰りの新幹線でも画像を見てはじわっと・・・。
ああでもほんとユニ姿をこうやって見れて捕手姿を見れたことは幸せなことでした。
皆様にとって素晴らしい一年でありますように。
そして今年もぼちぼちと更新してまいりますのでお付き合い、よろしくお願い申し上げます。
ということで今年の年初は某所で某商品の夢をかなえるCMでの野球ドリームマッチを見てきました。
あれがどう編集されて流れるのかわかりませんが、目的はもうひとつです。
矢野さんが出るから!!!
夢の相手としてバッテリーを組みたいと指名されていたから捕手姿が見れるからです!!!
試合前の練習ではゆっくり出てきて軽くキャッチボールしただけでした。
キャッチボールの相手は元中日の今中さん。
その姿は・・・2010年時のタテジマのユニフォーム。もう、これだけでグッときましたよ・・・・。
たぶん一人なら泣いてました。
そして試合がはじまり、そして矢野さんがネクストに。
うわーん素振りしてるよぉ!!!
さらに打席に。
席が遠かったのとこの為に新調した高倍率ズームデジカメがなんとバッテリー異常で3枚とるとバッテリーが赤に(涙)なったので
小さなデジカメでせいいっぱいの撮影です。ネットが邪魔できれいにとれないですがなんとも懐かしい打席の矢野さんです。
その後は・・・ベンチにもどり武装して・・・もう胸がいっぱいでした。
あの日・・・2010年9月30日に見れなかった姿
あの日・・・2010年9月25日にたった500人ほどしか自分の目でみることが出来なかった姿・・・
もう一度見たいと狂おしいほどに思っていた姿がそこにありました。
OB戦ではユニも武装プロテクターも違っていたし、ファン感ではジャージでしたからどこか物足りなかったのです。贅沢ですね・・・
でもこの日は2010年時のユニにZETTの矢野さんの武装姿です。
あの頃よりやはり足がすらっとしたしお尻もスリムになってしまったけど変わらぬ雰囲気、変わらぬしぐさ・・・。
そして投げるのは能見・・・。
2009年台頭してからは矢野さんが受けることはなかったけど、矢野さんの引退発表後に足の骨折からの復帰の時のスポーツ紙の記事の印象がことさらに強いのです。「成長した姿を、受けてもらって感じてほしい」という。
だからもしかしたら能見にとってもこのバッテリー実現はとてもとても楽しみなものだったのではないかなと、そう思いました。
試合前の二人も仲良く話をしていましたし、能見がとてもいい笑顔を見せてくれていましたし。
矢野さんもきっと受けれて良かったなと思います。
でもほんとに変わらぬ捕手っぷり。なんというか安心感というか安定感というか・・・ああもう泣くしかないじゃないですか・・・。
帰りの新幹線でも画像を見てはじわっと・・・。
ああでもほんとユニ姿をこうやって見れて捕手姿を見れたことは幸せなことでした。
この記事へのコメント
sorakoさん 新年早々に羨ましいですぅ。
お写真見せていただく限りでは、数年前のモノと
変わらない感じですね。
まったくイベントとか分らないので
知っていたらナマ武装を味わいたかったです。
しかも のーみんだから特に!
美しい姿 ありがとうございました。
sorakoさん、ご無沙汰しております。
昨年は、なかなかイベントに参加できず残念な思いをしていましたが、今年は参加できるよう頑張ろう
と思ってます。
東京ドームのイベントに行かれたんですね。
羨ましいー。
アップして下さった矢野さんのユニ&武装姿画像に
胸がぎゅっとなって、涙が出てきました。
今もなお一番大好きな姿だから…。
素敵な写真有り難うございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
うわーん!!!ご連絡できてなくてすみませんっ!!!某ビールメーカーのイベントだったのですよ・・・。でもこんなにしっかり見れるとは思ってもなかったです。この姿、ほんとに安心安定感ありますよね・・・。
あ、でも数年前の方がお尻がプリッとしていましたw
あけましておめでとうございます。私も昨年後半はばたばたしていましてブログもほぼ放置しておりました。
しかしそんな中でもこれは書かないと!な気持ちにさせてもらいました。
この姿ほどどれだけ見たいと思ったものか…あの頃からのファンならいろんな思いも蘇ってきたことと思います。私も思い出しては涙です。
明けましておめでとうございます。
私も見たかったですがまだ東京に戻ってる途中だったし応募してなかったですが残念でした。やはりユニフォーム姿は格別なものがありますね!私も見たら泣いちゃいそうだなあ~。
そして今月めっちゃ田舎な地元で矢野さんの講演会があるという奇跡的なニュースを聞いて、1日だけ帰ろうかな?と企んでおります☆
あけましておめでとうございます(*^▽^*)
やはりユニ姿は格別ですよねー。
ご実家はということはあそこですか!
それは是非是非行ってきてくださいねー!
ご無沙汰しておりました。
ドリームマッチ行かれたんですね。
うらやましい~
39のユニに武装姿、おまけに能見だなんてもうたまりません!やっぱりかっこいいですね!!!!
貴重なお姿アップしていただきありがとうございます!!!!
ドリームマッチ良かったですー。やはり武装姿はたまりません!
そして現役時代と変わらぬ仕草に時空をこえて戻ったような気持ちにもなりました。そして矢野さんは投手の球を受けるの嬉しそうでこちらも嬉しくなりました!