ワクワクドキドキがいっぱい! 球春到来」しましたね!! 昨日、帰宅して録画していた「猛虎キャンプリポート」を見ていたらなんだかとっても楽しい気分になってきました。 こんなにワクワクしたりしっかり見たりするなんてほんと久しぶり。 閉塞感をうちやぶる”超変革”選手も気合はいっているように見えていいキャンプになりそうです。 矢野さんはバッテリー育成だけでなく作… トラックバック:0 コメント:2 2016年02月02日 大谷翔平 矢野輝弘 続きを読むread more
2015年久しぶりの観戦強化年でした。 この一年、久しぶりに「野球」にどっぷり浸かった一年になりました。 今日は矢野さんのおは朝ラストデー。いよいよ来シーズンはユニ姿の矢野さんに逢えますね この5年間首を長くしてまっていたのでほんと感無量。 でもまた批判非難を受けるのだろうなぁと思うと胃が痛くもなってきます。 現役時代はなんせ虎のHPに公… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月28日 野球 続きを読むread more
つらつらと 何度も下書きをして・・・それでもなんだかしっくりこないなという気持ち。 ただただ矢野さんが現場に戻ることになったのは嬉しい! そして監督よりヘッドなど島野さんポジの方がいいかなって思っていたので 今回の作戦兼バッテリーコーチって最高だと思います。 何より金本さんが矢野さんに寄せる信頼が大きく浮き彫りになったかなって思いました… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月01日 矢野輝弘 野球 阪神タイガース 続きを読むread more
こんなに疲れるものなのか・・・ 矢野さんが引退してからそれだけ真剣に応援することなかったのだなぁとあらためて実感しています。応援したい選手ができてその応援をすることは幸せなんですが、その分思い入れも強くなり心臓が引きちぎられるような思いをするんですよね。 今、大谷くんを応援しながら、あの頃の矢野さんを一生懸命応援していた気持ちをふりかえっているような、そんな気が… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月28日 大谷翔平 矢野輝弘 野球 続きを読むread more
いよいよ開幕♪ 久しぶりにドキドキワクワクとしている開幕前日。 自分のことながら非常に新鮮 それが虎ではないのだけど、やっぱり野球が好きだから思い入れを持って応援できる対象ができることは嬉しい。オープン戦も5試合観戦したのですが、こんなに観戦したのもほんと久しぶり。 今年は京セラ観戦が重要なのでカメラの練習に… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月27日 日本ハムファイターズ 大谷翔平 続きを読むread more
間もなく8年目に・・・ このブログを開始したのが2007年の3月16日。最近はすっかりご無沙汰となっているブログですが読み返すとあの頃の気持ちの動きがよみがえってきます。 それは単にその頃を思い出しているだけではなく、現在応援している選手がいることで余計にその頃の気持ちがよみがえってるような気がします。 そん… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月15日 矢野輝弘 野球 続きを読むread more
あっという間に3月 キャンプも終わり3月となり日ごとに春めいてきましたね。 仕事の修羅場が「雛まつり」あたりに終了する予定だったんですが、2週間ほど延期となったので落ち着かない日々です。が内容自体はほぼ完成しているのでちょっと気も緩んでいます。12末からの休日仕事の代休もあるので3月、4月と代休をとりまくる予定でワクワクです。 ということで3月はオ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月02日 野球 続きを読むread more