この記事へのトラックバック
-
【2009年交流戰】 ○ 阪神 7-3 オリックス (スカイマーク)
Excerpt: 5月14日以來の白星で、やつと連敗ストップ。 Weblog: 仙丈亭日乘 racked: 2009-05-23 23:31 -
5・23~対オリックス(●ゝω・)ノ☆打線が繋がると白星Get!☆*:;;;:*
Excerpt: 久々に勝ったよ~*ヽ(*^∇^*)人(*^∇^*)ノ* 今日は「暗●時代」じゃなく「日本一」のユニフォームですよ~!! 久々なんでフォント大文�... Weblog: 好きなものは好き!~虎の部屋 racked: 2009-05-24 00:12 -
★金本打てば勝利への道が…球児久々の登場;。オリ 3 対 7 阪神 京セラ(5/23試合終了)16勝22敗2分
Excerpt: 阪神 | 1 0 1 | 1 0 0 | 2 1 1 | 7 | H14/E1 ---------------------------------------------- オリ | 0 0 1 .. Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers racked: 2009-05-24 00:39 -
★金本打てば勝利への道が。オリ 3 対 7 阪神 京セラ(5/23試合終了)16勝22敗2分
Excerpt: 阪神 | 1 0 1 | 1 0 0 | 2 1 1 | 7 | H14/E1 ---------------------------------------------- オリ | 0 0 1 .. Weblog: "記録" room / diary mode. racked: 2009-05-24 00:40 -
5/23 虎7-3檻~交流戦初勝利!【編集・追記あり:同日の交流戦総括】
Excerpt: 仕事中だったのでネットで経過を見ていただけです。 なので、今のところは結果しかわかりませんが、一点しか取れなかった試合が4試合続いて、水曜日が2点、昨日が3点と来て、今日は4点かな?と思ったら、7点.. Weblog: 阪神タイガース世界一への道~あさちゃん。スポーツ racked: 2009-05-24 05:18 -
Excerpt: 今日のアニキ3打数3安打2フォア2打点。 打率.311で3割復帰、ついでに林ちゃんも4打数3安打で3割到達。 久しぶりに14安打7得点あげた訳ですが、初回と3回は大量得点あげなくてはいけません。 まあ.. Weblog: CherryBomb 我らがタイガース racked: 2009-05-24 06:17
-
Excerpt: 試合は全部見てたんですが、6時から仕事があり今頃更新させていただきます。 何はともあれ久々の勝利。 昔、「1週間のご無沙汰です。」なんて言葉で始まる番組がありましたが、1週間のご無沙汰の勝利。 .. Weblog: CherryBomb's T-blog racked: 2009-05-24 06:25
-
Excerpt: 真弓監督、ノーミン交代早すぎます。 三振10個とってからにしてもらわないと、、、 今日は4個。 吉見に抜かれてしまいました。 今日は余り良くなかったんですが、藤モンキーのエラーが効いてましたか.. Weblog: CherryBomb In Ninja racked: 2009-05-24 06:25
この記事へのコメント
*10時20分~ 約10分 みっちゃんとランニング
*10時45分~ 約20分 みっちゃんと打撃練習(ティー&フリー)
*11時10分~ 約10分 キャッチボール(アメフト&硬式)
*11時23分~ 約15分 一人でノックを受けていたみっちゃんところへ走ってノック参加
*11時30分~ 約10分 ブルペンに入る。くぼたん・いわわ・西村が投球中。矢野さんが受けたかどうかは確認できず…
*11時43分 グラウンドでの練習終了
【特記事項】
*アメフトキャッチボール時、リーソップが矢野さんの背後から近寄り、またもや矢野さんに投げ方を教える。
*ティー打撃終了時、メンチがやってきてバットのグリップ辺りを示しながら矢野さんと話す。メンチご機嫌。注文した矢野モデルバットが届いたか?
*ノック終了時、矢野さん2刀流でトンボかけ披露。みっちゃん、すぐに1本受け取りに来て、ぴったり並んで仲良くトンボかけ。微笑ましすぎて罪。
早く2人戻ってきて欲しい。
せめて甲子園のトンボかけやって欲しいです。
>まるミさま
スゴイ経時記録ですね(^^)/
紅白戦の日も練習メニューは変わらないんですね♪紅白戦も見たいけど小虎がいると、室内練習が多くなるのではと心配でした。
あ、いや今日も仕事なんですけどね(;^_^A←休みたい
でも矢野様情報がないから、また光さんとルンルンしてたとわかって、今日も元気に仕事できそうです、私が(笑)。
いわわ・・・ピヨピヨ(岩田)のことですか?(←球児命名)
>sorakoさん
エントリーと関係ありませんが(←いつもやんけ)、6月~7月のナゴド3連戦、行く事になりました(^^;)ウゥ~微妙~(--;)
と思ったら普段と同じような時間でしたね(汗)。すみませんm(__)m
まるミさんの特記事項にもありますが、
みっちゃんと矢野さんは微笑まし過ぎます(笑)。
さて、今日のスポニチ「小虎日記」に
鶴くんのコメントが載っていました。
紅白戦の話から去年の千葉マリンでの初登板の話になり、
リベンジをしないとねという問いに
「矢野さんに『まずはワンアウトやな~』って言われています」
というように答えていました。
先月11日、久しぶりの(?)立ち投げの相手役捕手も矢野さんだった鶴くん。
鶴くんは何かと矢野さんと縁があるように感じます。
鳴尾浜をそうそうに切り上げて行かれたかいがありましたね。
>美春さん
いわわ=ピヨピヨであります。いわわって一般的と思ってたらちゃうんですね。
ピヨピヨとかまさおとか球児の名づけセンスって(笑)
球児が矢野さんにあだ名つけたら、どんなんになるんやろ。
>おさかなさん
いつも情報ありがとうございます。子虎日記見てきました。
矢野さんの「お前の負けを消してやる」発言が実際にそうなったこともありましたよね。
ワンアウトをとる時の相手も矢野さんだったりして。
今日の練習スケジュールありがとうございました。
日曜も出てきたのはやはり10時20分すぎで、みっちゃんと一緒にアップでした。
矢野組のリーソップ・メンチは今日も矢野さんに近づいて嬉しそうに話しかけていました。ほんとに積極的です。ノック練習はなかったですがほぼ同じメニュー。笑顔もたくさん見せてくれましたよ!
いつもありがとうございます。
そしてスカイマークは気持ちよかったんですけど、矢野さんのいる鳴尾浜に勝るものはありません!結局、矢野さんが一番ということですから(笑)
>早く2人戻ってきて欲しい。
この言葉はほんとに矢野ファンとしても嬉しいです。
みっちゃんは状態がよくなってきているので(ダッシュもしてたので)あがってきてくれるのではないでしょうか?
ナゴド参戦ですね!この頃には戻ってきてくれるのでは?と期待しているんですけど、どうでしょうか?でも私も行く予定ですのでナゴドで是非お会いしたいものです☆矢野さんが復帰していたら・・・ほんと私も一日は休みとって練習から張り付きますよ(笑)
それまでは皆さんのレポコメで矢野さんの状況を喜び合う日々ですね。
子虎日記情報ありがとうございました。鶴くんのマリスタ登板、私は現地で見ていました。翌日の新聞には矢野さんや下さんが鶴くんに話をして励ましたとか載ってましたよね?あの日は東京駅でエグとナベが鶴くんにぴったり寄り添って守っているかのようだった姿が印象的です。席は違ったけど鶴くんの席まで一緒にきて列車が発車するまで面倒みてましたよ。
その鶴くんにとって矢野さんはほんとにオカンみたいなものなんでしょうね(笑)ええ、矢野さんと組んでぜひリベンジしてほしいですね。